東京大阪名古屋

0120-87-3455電話受付時間 平日9:30~18:30
会員登録(無料)

ご利用規約

ブラッシュアップ・ジャパン株式会社(以下、ブラッシュアップ・ジャパン)が
企画運営を行う、20代の転職相談所のご利用に関する条項を記載します。
ご利用する際に、必ずご一読ください。

第1条(20代の転職相談所)
「20代の転職相談所」とは、ブラッシュアップ・ジャパンが、インターネット上のサイト(http://20tensyoku.jp)を通じて提供する就職情報サービスのことをいいます。
第2条(会員)
  • 20代の転職相談所会員(以下「会員」という。)とは、就職および転職活動活動を行うもので、「ブラッシュアップ・ジャパンの就職情報サービス」に登録し、ブラッシュアップ・ジャパンが承認した者をいいます。
  • 会員は、本規約に従って、20代の転職相談所における会員向けのサービスを利用することができます。
  • 会員は、自己の責任において、会員専用サービスの提供を受けるために必要なID(メールアドレス)及びパスワードを管理するものとする。
  • 会員は、本規約の内容を承諾した上で、登録を行ったものとみなします。
第3条(サービスの変更または停止)
ブラッシュアップ・ジャパンは、前条の規定にかかわらず、会員への事前の通知なくして、20代の転職相談所の内容を変更又は一時的に停止することができ、会員はこれを承諾します。
ブラッシュアップ・ジャパンは、前条の規定にかかわらず、第1条記載のサイトで1か月以上の猶予期間を設けて会員に対し告知した場合、20代の転職相談所に基づくサービスの提供を長期間停止し、又は終了することができます。
第4条(個人情報の保護および第三者に対する情報の提供)
ブラッシュアップ・ジャパンでは、会員の個人情報を、本人の許可なく第三者に提供することはありません。
ブラッシュアップ・ジャパンは、人材採用活動を行う20代の転職相談所登録企業(以下「登録企業」)に対し、会員の応募意思を確認のうえ、会員情報の全部又は一部を提供することができます。
第5条(情報提供に対する同意)
会員は、ブラッシュアップ・ジャパンが登録企業に対し、前条の規定に基づいて会員情報を提供することを承諾します。
第6条(登録企業以外の者に対する情報の提供)
ブラッシュアップ・ジャパンは、第三者に対し、以下の場合、会員の同意なくして、会員情報を提供することができます。
  • 法令の規定に基づき、ブラッシュアップ・ジャパンが第三者に対し、会員情報を提供しなければならない場合。
  • 会員又は公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合。
第7条(保証の否認)
会員は、20代の転職相談所で提供される情報が、登録企業の責任において提供されるものであることを理解し、ブラッシュアップ・ジャパンが情報内容の真実性及び正確性を保証するものでないことを承諾します。
第8条(会員の禁止行為)
  • 意図的に虚偽の情報を登録する行為
  • 他の会員又は第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為。
  • 他の会員又は第三者の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為。
  • 他の会員又は第三者を誹謗中傷する行為。
  • 20代の転職相談所を使用して営業活動、又は営利を目的とした情報提供活動を行うこと。
  • 法令に違反する行為又はその恐れのある行為。
  • 犯罪行為又はその恐れのある行為。
  • 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。
  • ブラッシュアップ・ジャパンの信用を害する行為又はその恐れのある行為。
  • その他ブラッシュアップ・ジャパンが禁ずる一切の行為。
第9条(除名)
ブラッシュアップ・ジャパンは、会員が本規約に違反したと判断した場合、会員に事前及び事後の通知をすることなく、当該会員に対するサービスの提供を一時中止し、又は除名することができます。
第10条(会員情報の収集とその目的)
ブラッシュアップ・ジャパンは、氏名、年齢、住所、電話番号等の個人情報を会員登録を通じて収集します。
ブラッシュアップ・ジャパンが前項の個人情報を収集するのは、登録企業の採用活動資料として提供するため、及び、20代の転職相談所の利用の適正化を図るためです。
第11条(情報提供の任意性及び情報不提供の場合の結果)
会員は、ブラッシュアップ・ジャパンに対し、任意に個人情報を提供するものです。
会員がブラッシュアップ・ジャパンの求める情報の提供に応じない場合、会員は、20代の転職相談所の会員向けサービスを受けることができないことの他には何らの不利益も生じません。
第12条(行動履歴、属性情報および第三者の広告配信について)
12-1(Cookieを利用した広告配信)
(1) 当社は、お客様にとってより使いやすく、より価値ある情報をご提供するためにCookie(以下、「クッキー」といいます。これに類似の技術を含みます。)を使用することがあります。 クッキーは、Webサイトを利用されたときにご利用のパソコン等に一時的にデータを保存させるもので、これを利用することにより当社のサーバに、当社サイト内におけるお客様の行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順序等)や、年齢や性別、職業、居住地域、ご来店履歴、位置情報等個人が特定できない属性情報(それらの組み合わせによっても個人が特定できないもの)を取得することがあります。 お客様がご自分に関する情報の取得を望まれない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、クッキーの受け取りを拒否することも可能です。ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問合わせください。なお、クッキーの受け取りを拒否された場合、ログイン保持機能等、当社サービスの一部がご利用できなくなることがあります。
(2) 当社は、第三者が提供する広告配信サービスを利用しております。その際、当該第三者は、クッキー等によってお客様の当社サイトへのご訪問・行動履歴情報を取得、利用する場合があります。 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取扱われます。
お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等を利用する広告配信を停止することができます。
行動履歴、属性情報および第三者の広告配信に利用しているCookie一覧
12-2(第三者広告配信事業者が提供する広告配信について)
当社は、お客様により適切な広告を表示するために、当社の保有する個人情報の一部(メールアドレス等)を本人が特定されないデータに不可逆変換した上で、第三者広告配信事業者とマッチングを行い、その結果に基づいて広告を配信することがあります。

第三者広告配信事業者が、これらの情報を広告配信以外の目的で利用することはありません。
これらの第三者広告配信事業者の広告については、お客様により「行動ターゲティング広告」の有効化/無効化を選択することができます。
(1) Google カスタマーマッチについて
お客様がGoogleサービス上で目にする当社の商品・サービスに関する広告やコンテンツをそれぞれのお客様向けにカスタマイズして表示し、利便性を向上するために、Googleが提供する「カスタマーマッチ」を使用しています。この目的のために、個人情報の一部(メールアドレス等)をGoogleと共有し、Googleのサービス上で当社の広告を表示する目的でのみ利用します。
「カスタマーマッチ」の仕組みや、Googleによるデータの限定的な取扱い方法はGoogle広告ヘルプページをご確認ください。
Google(広告配信無効化の方法)
(2) Facebook カスタムオーディエンスについて
当社サービスの利用状況に応じて、Facebookサービス上に広告を表示するために、Facebookが提供する「カスタムオーディエンス」を使用しています。
「カスタムオーディエンス」の仕組みや、Facebookによるデータの限定的な取扱い方法は、カスタムオーディエンスのヘルプページをご確認ください。
Facebook(広告配信無効化の方法)
第13条(情報管理者)
ブラッシュアップ・ジャパンは、会員情報の管理者を以下の者と定めます。
代表取締役 秋庭 洋
〒102-0081 東京都千代田区四番町2−12四番町THビルB1 03-6272-9160
info@brushup-jp.com
会員は、ブラッシュアップ・ジャパンが前項記載の管理者を通じて会員情報を管理することに同意します。
第14条(情報の開示・訂正・削除)
会員は、ブラッシュアップ・ジャパンに対し、第1条記載のサイトを通じて、自己の登録情報の開示、訂正及び削除を請求することができます。
ブラッシュアップ・ジャパンは、会員から登録情報の開示、訂正又は削除を求められた場合、速やかに応じなければならない。
会員の請求に基づきブラッシュアップ・ジャパンが会員情報の全部又は一部を削除した場合、会員は、20代の転職相談所から退会したものとみなします。
第15条(電子メール受信に対する同意)
会員は、就職情報に関する電子メールが届くことに同意します。
第16条(損害の賠償)
ブラッシュアップ・ジャパンは、会員に対し、故意にブラッシュアップ・ジャパンが会員に対し損害を被らせた場合に限り、その損害を賠償します。
前項にいう「損害」とは、ブラッシュアップ・ジャパンの行為により直接に会員が被った通常生じうる損害のことをいいます。
第17条(免責)
ブラッシュアップ・ジャパンは、会員に対し、以下の場合、何らの責任も負いません。
  • 会員が20代の転職相談所に掲載された情報を真実であると信頼したことにより損害を被った場合。
  • 20代の転職相談所又はこれに付随するサービスにより開催が告知された会社説明会等において、事故等により会員が損害を被った場合。
  • 天変地異による被害、通常行なうべきコンピュータウィルス等への対策では防止できないサイバーテロ等のコンピュータ関連被害、その他ブラッシュアップ・ジャパンの責によらないいかなる事由による被害が生じた場合。
  • ブラッシュアップ・ジャパンの責めに帰すことのできない事由により、20代の転職相談所に基づくサービスを提供できなくなった場合。
  • 会員のID及びパスワードを当該会員以外の者が使用したことにより、当該会員が損害を被った場合。
第18条(規約の変更)
ブラッシュアップ・ジャパンは、本規約を随時変更することができます。この場合、変更から1週間を経過することにより、全ての会員が承諾したものとみなします。
第19条(準拠法)
本規約の準拠法は日本法とする。
第20条(専属管轄)
会員は、本規約についての紛争を東京地方裁判所を専属管轄裁判所として解決することに同意する。