
求人企業詳細
SIベンダー:求人コード14455

【開発経験をお持ちの方対象「SE・PG」募集!年間休日120日以上・福利厚生充実・大阪市内・設立45年】・大手との直接取引多数◎初心者からトップSEを目指せる!上流工程だからスキルアップ&キャリアアップのチャンスも豊富!エンジニアの満足を最優先に、温かな社風と万全のフォロー体制で長く働ける同社で、新メンバーを募集します!


設立当初からクライアントとの100%直接取引にこだわって事業を展開。現在では名だたる大手企業との取引を行いながら、自社開発のパッケージソフト開発などの新たな事業領域の拡大を目指しています。
■事業内容
同社は、大手企業を対象とする業務システムの開発において、プロジェクトの立案、現状の調査・分析、設計といった「上流工程」に強みを発揮する「SIベンダー」です。主な取引先は、製造業、公共事業、運輸業、小売業、金融業など幅広く、それぞれの取引先より高い評価を受けています。・・・といっても、「SIベンダー」の仕事をご存じない方にはピンと来ないかもしれません。一言でいうならば、「企業の業務をサポートする情報システムやソフトウェア」をつくっている会社です。特に、お客様との「FACE TO FACE」のお付き合いは同社の誇り。この業界では2次請け、3次請けが普通にありますが、同社ではお客様から直にお仕事をいただくことが基本です。その姿勢を貫いてきた結果、今や公共分野から、自動車産業、物流、医療関係、金融機関、百貨店までサービス領域は広がっており、生活に密着したあらゆる場面で同社のシステムが使われています!
■強み
同社の大きな特長は、大手企業との直接取引と、上流工程からのトータルソリューションの2つ。直接取引が多いため、お客様との距離が近く、ダイレクトな反応が得られ、仕事もスムーズかつスピーディーに進めることができます。また、お客様とのヒアリング、要件の確認や要件定義の段階から関わることができるので、単なるシステム開発に従事するだけではなく、こちらからより良い提案をすることもでき、SEとして成長できるチャンスが多くあります。また、大手クライアントのシステム開発を手がけるSI事業とは別に、自社開発のパッケージソフトの保守サポートも行っています。自社パッケージについては「医薬品在庫管理システム」「電子カルテシステム」などの医療系ソフトウェアを展開。医療機関向けの医薬品在庫管理システムを約100の医療機関に納入しており、その保守サポートも行っています。
■社員一人ひとりのスキルアップに注力しています!
同社では、エンジニアを対象とする各種国家資格から、各ベンダーが認定するベンダー認定資格まで、業務に役立つ幅広い資格取得の全面的なバックアップ制度が整えられています。情報処理の基礎力を証明する「基本情報技術者」、より専門的で高度な知識・スキルを証明する「システムアーキテクト」、さらには「プロジェクトマネージャ」といった各種国家資格のほか、「マイクロソフト」、「オラクル」、「IBM」などの大手ベンダーの認定資格まで、業務に役立つ幅広い資格取得の全面的なバックアップ体制が整えられています。また、外部研修への参加も奨励しており、その費用も同社が全額を負担!さらに、各種資格取得の際には、資格取得の祝い金まで支給しているほどです。また、研修以外の場面においても、自主勉強会を定期的に行うことで、情報やノウハウの共有を通じて、各自の継続的なスキルアップの実現を目指しています。
■正当・公平な評価基準
学歴や年齢、上司と部下の相性などで歪んだ評価を与えられる場面も少なくない中で、同社ではクライアントからの評価を社員の評価基準の一つとすることで、極めて公平で正当な評価を行っています。これは、クライアントと直接取引を行うことで、手がけたシステムに対するダイレクトな評価を得て、それらを社員の評価に直結できるためです。また、それ以外にも、半期に一度チェックシートに「できたこと・できなかったこと」を記入する、自己評価制度を設けています。グループ長・人事担当者をまじえ、面談を実施。上司と1対1の面談ではないので、公平に評価され、自分の意見も言いやすい面談となっています。また、その際に今後の目標「次にどうなりたいか・何をしたいのか」という将来像や目標も聞いてくださいますので、今後目指すものも明確にしやすいでしょう。
-
仕事だけでなく、プライベートも思い切り楽しむ社風です。残業の削減によって、仕事以外のプライベートな時間も大切にできることも同社の魅力の1つ。
-
文理共に離職率が低い同社。「万全のフォロー体制」や「働きやすい環境」など皆さんの自分らしい働き方をサポート!ワークライフバランスを考えているから、女性社員も活躍中です。
-
若手も次第に実力を磨き、SE、プロジェクトリーダーへと着実にキャリアアップが可能。上昇志向の強いエンジニアにとっても、具体的な目標を定めやすく、長期的な視点で成長できる環境です。
-
社内のコミュニケーションはとても活発。ボウリング大会や定期的な懇親会、社員旅行など社内イベントは積極的に行っています。

募集要項
募集職種名 | SE・PG(設立約45年/SIベンダー) | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
大手企業を中心とした業務系システムの開発(Web・オープン系)。 |
||||
事業内容 | 【システムの設計開発及びハード機器の販売、パッケージソフトの企画・開発・販売】 アプリケーションの開発から運用、保守サービスに至る一貫したサービス提供を実現しています。 日々の業務を通じてお客様とのコミュニケーションを深め「お客様に寄り添ったアプリ」の開発・運用に力を注いでいます。 |
||||
応募資格 | ■大卒以上 |
||||
勤務地 | 適性によって変動しますが、本社(大阪市西区)にて研修後、大阪市内の常駐先に配属。 | 最寄駅 | 大阪メトロ「西大橋駅」「四ツ橋駅」 | ||
勤務時間 | 9:00~18:00 | ||||
給与 | 月給20万円~+残業代全額支給 ※経験・スキルにより応相談 | 昇給 | 年1回(5月) | 賞与 | 年2回(7,12月) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 永年勤続表彰 資格取得報奨 各種研修受講支援 退職金制度 交通費完全支給 住宅手当 家族手当 住宅手当 産休育休制度(実績あり) 役職手当 社員旅行 | ||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇(2日)・年末年始休暇(6日)・有給休暇・慶弔等 ◎年間休日120日以上 |
-
「求人紹介を予約する」からお申し込みください
(WEB面談・電話面談からお選びいただけます)
お申し込みはこちら▶ -
アドバイザーが
仕事や社風など詳細にご説明 -
応募の場合は
選考受験を全力サポート

他の条件から探す
-
勤務地
- 大阪の求人
