
求人企業詳細
自動車整備・検査機器メーカー:求人コード73174

【◆ 売上高165億超・全国展開 ◆ 世界中の自動車の安全を守る“自動車整備・検査機器メーカー”が「技術サービス職」を募集!】 <創業100周年・歴史ある安定企業> クルマ社会の安全のために。「自動車がまっすぐ走る」「アクセルを踏んだら加速する」「ブレーキを踏んだら止まる」世界中を走る自動車の安全性を検査する機械を提供するメーカーが、自動車の安全な未来を創りだす新しい仲間を募集します!


「自動車好き、集まれ!」世の中の自動車の「安全」を支えるプロフェッショナル企業で活躍していただく「技術サービス職」を募集します!
■自動車整備・検査機器メーカーT社ってどんな会社?
現代社会において、自動車は重要な役割を果たしているインフラのひとつです。人の移動も、モノの輸送も、自動車が無ければ成り立ちません。交通も物流も、機能停止に陥ってしまうでしょう。自動車の安全を守ることは、日常生活の安心を守ることに繋がっています。同社は、自動車の安全に欠かすことのできない検査機械や整備機器を提供し続けて100年。今後も、自動車の安全を通じて、より豊かな暮らしを実現するために努力と研鑽を続けていきます。
■“つくる・とどける・ささえる”3つの事業で、クルマ社会の安全を全力で守ります。
全国各地の車検場や自動車ディーラー、自動車整備工場に向けて、整備・修理に必要な機械工具を仕入れ、販売する商社としてのサービスを提供する“アフターマーケット事業”をはじめ、ブレーキやスピードメーターのテスターなど、自動車生産の検査ラインに必要な機器・設備を国内外の自動車メーカーに提供する“特販事業”、長い歴史の中で培ってきた技術をもとに、独自の自動車検査設備を開発・製造する“製造事業”の3つの事業柱で、クルマ社会の安全を全力で守ります。
■100年の歴史、そして未来へ。
100年にわたる歴史の中で、自動車を検査する技術を磨き、検査機器の開発に取り組んできた同社。自動車が安全に走るための点検・整備の環境を技術で支え、カーディーラーや整備工場に対して整備機器を提供することで、エンドユーザーの方々のカーライフを支えてきました。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする。たとえAIがドライバーになっても、いつか燃料電池が動力になっても、変化に対応し、進化を遂げながら同社の仕事は未来へと広がります。
■誠実な社風が生み出した「人間力」が、同社の成長基盤です!
同社の採用の基準は、「誠実」「挑戦」「成長」「チームワーク」の4つのキーワードで表現されます。長い歴史の中で、まだ世の中のどこにもないモノ創りを実現し、数々の製品を開発してきた同社。それは、社員一人ひとりが挑戦を続け、成長したことの成果にほかなりません。受け継いできたMECHANIC SPIRITS(メカニックスピリッツ)を大切に。困難にぶつかっても、立ち上って再び向かっていく。そうした中で自分自身を磨き、共に成長していける人を求めています。
-
走る、曲がる、止まる--。 4輪同時にタイヤの角度を測定できる「アライメントテスター」を 世界に先駆けて開発した会社です。
-
メーカーとして、整備システム、車検機器、リフトなど整備・修理に必要な機械を。整備に必要な工具を、商社機能として提供しています。
-
日本最大の自動車機械工具実演展示会「オートサービスショー2017」に出展。最新技術を搭載した車検機器・機械工具を発表しました!
-
納入したリフトや車検機器が不具合なく動作を継続できるよう、メンテナンスや定期点検を行うことも技術サービスの大事な仕事です。

募集要項
募集職種名 | 技術サービス職(自動車整備・検査機器メーカー) | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
カーディーラーや整備工場を定期的に訪問し、車検機器や整備機器のメンテナンスや修理活動を行います。お客様が所有している様々な機器類のチェック、不具合点検を行います。 |
||||
事業内容 | 自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器、車体整備機械工具、コンピューター自動車整備管理システム、洗車・洗浄システム、環境整備機器、特殊機器設計製作、その他省力化・合理化機器、不動産賃貸業等 | ||||
応募資格 | ■大卒・高専卒以上 ※学部学科不問・業界未経験者歓迎!! |
||||
勤務地 | 各支店・営業所 | 最寄駅 | 【本社]】JR 「田町駅」、JR 「品川駅」、京浜急行本線・都営浅草線 「泉岳寺駅」 【勤務地】配属先による | ||
勤務時間 | 9:00~17:35 | ||||
給与 | 【全域型】院卒:21万2000円~/大卒:20万4000円~ 【地域型】院卒:20万3510円~/大卒:19万5830円~ ※経験・スキルにより応相談 | 昇給 | 年1回(4月) | 賞与 | 年2回(4,10月) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 退職金制度 交通費完全支給 独身寮・社宅 貸付金制度 報奨金制度 各種契約保養所 社員割引 | ||||
休日休暇 | 年末年始休暇・夏季休暇・特別休暇・有給休暇 ◎年間休日120日(年度により前後いたします) |
-
まずはお近くの
転職相談所にお越しください
転職相談所全拠点アクセスMAP -
アドバイザーが
仕事や社風など詳細にご説明 -
応募の場合は
選考受験を全力サポート
