
求人企業詳細
※東証二部上場※ 燃料供給機器メーカー:求人コード79519

【 ★ 東証二部上場企業の老舗燃料供給機器メーカーで働く!経験・スキルが活かせる「人事総務職」求人! ★ 】 国内初のキャブレタメーカーとして歴史ある燃料供給機器メーカーの人事・総務部門で活躍できる若手メンバーを募集します! ◎ 年間休日121日 ◎ 残業ほぼなし ◎ 手当・福利厚生充実 ◎


<東証二部上場の老舗メーカー> 国内初のキャブレタメーカー! 歴史あるエンジン燃料供給機器メーカーが 意欲ある若手メンバーを募集します!
■事業内容
かつて戦闘機用エンジンにも採用され、戦後の自動車にも標準搭載されていたエンジンの燃料供給機器である「キャブレタ」。同社は国内初のキャブレタメーカーとして、1932年の創業からエンジンへ各種燃料を供給するシステムの主要部品開発、製造を中心に行っている歴史ある老舗燃料供給機器メーカーです。世界で多様化するエネルギー資源の有効活用に向けた製品開発への挑戦を続け、環境に優しいクリーンエネルギーとして注目の天然ガスやLPGを燃料としたガス燃料供給装置を開発しています!
■部署を超えた結束力のあるチーム力が強み!
創業から約90年、長い歴史と圧倒的な技術力を誇る老舗メーカーである同社。最大の強みは、結束力がとても強いという、チーム力にあります。技術開発部、生産技術部、品質保証部、購買部をはじめとする全ての部署が同じフロアの中で業務を行い、部署を超えた協力体制で横のつながりが非常に強いのが特徴。積極的な意見交換のもと切磋琢磨しながら次世代製品の開発に取り組んでいます。ベテランから若手まで経験や年齢や部署に関わらず、自由に議論できる風通しのいい職場環境なので、安心して知識習得に励むことが可能です。
■社員が働きやすい環境づくりに注力しています。
燃料供給機器のリーディングカンパニーとして、最新技術で常に挑戦し続ける同社では、何よりもまず社員が日々働きやすい環境づくりに注力しています。社内には約1100平方メートルの広大な社員専用食堂を完備し、社員の栄養バランスサポートだけでなく一食260円というお財布にも優しい社員想いの環境を提供。また、近隣駅からの同社専用のシャトルバス送迎も利用できるので日々の通勤ストレスとも無縁ですよ!今後も積極的に社員一人ひとりが活き活きと日々の業務に専念できる環境づくりに取り組んでいきます。
-
創業から85年という長い歴史と圧倒的な技術力を誇る同社の最大の強みは、部署の垣根を超えた結束力!
-
社員一人ひとりが活き活きと日々の業務に専念できる環境づくりに取り組む同社はワークライフバランス抜群なので安心です。
-
すでに欧州・東南アジアへの新規参入や拡大を視野に入れた拡販活動も活発なため、あなたのグローバルな活躍にも期待しています!
-
これまで学んできた技術を積極的に活かしながら新しい事にもどんどん意欲的に挑戦して下さいね。

募集要項
募集職種名 | 人事総務職 | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
■仕事内容 |
||||
事業内容 | ■LPG・CNG燃料供給システムの設計・開発および関連機器の製造 ■自動車用燃料関連デバイスの設計・開発および製造 ■自動車エンジン用気化器の設計・開発および製造 ■船舶・小型エンジン用気化器および燃料関連デバイスの設計・開発および製造 |
||||
応募資格 | ■大卒以上 |
||||
勤務地 | 本社・工場(神奈川県厚木市) | 最寄駅 | 各線「海老名駅」から専用シャトルバス送迎あり ◎マイカー通勤可! | ||
勤務時間 | 8:10~17:10 | ||||
給与 | 院卒:23万2000円~/大卒:21万6000円~/専門・短大卒:18万8000円~ ※経験・スキルにより応相談 | 昇給 | 年1回(5月) | 賞与 | 年2回(7,12月) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 退職金制度 交通費(ガソリン代補助あり) 家族手当 残業手当 産前産後育児休業制度 介護休暇制度 共済会(従業員互助会) 持株会 永年勤続表彰 住宅資金貸付制度 自動車購入資金貸付金制度 労災特別補償 社員食堂 | ||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土日 ※祝日は出勤)・夏季休暇・年末年始休暇・GW・有給休暇・特別休暇ほか ◎年間休日121日(2021年度) |
-
まずはお近くの
転職相談所にお越しください
転職相談所全拠点アクセスMAP -
アドバイザーが
仕事や社風など詳細にご説明 -
応募の場合は
選考受験を全力サポート
