※東証プライム上場グループ※ EMC試験・環境試験(紀州ラボ):求人コード78600募集職種:試験エンジニア(計測課/東証プライム上場グループ)
EMC試験・環境試験の「試験エンジニア」/土日祝休み・年間休日127日・福利厚生充実・和歌山市勤務・残業少
■取材担当からの会社紹介
携帯電話、家電、自動車、医療機器、精密機器、舶用機器など、世の中に販売されているすべての製品は、法規制や認証制度がクリアしているか、必ず第三者機関による試験・検査が実施されています。その第三者認証機関にあたるのが同社。公正中立な立場としてEMC試験、環境試験を実施し、世の中に安全な製品を送り出すための重要な役割を担っています。関西でトップクラスのシェアを誇る同社は、国内…
給与(月給制)
未経験者の場合:20万650円~ 経験者の場合:26万7334円~ ※残業代全額支給 ※経験・経験により応相談 ≪内訳≫ 月給=基本給 ≪初年度理論年収≫ 未経験者:300~423万円 経験者:401~582万円 ※想定残業…
勤務地
紀州ラボ(和歌山市梅原)
【東証スタンダード上場】総合教育サービス社:求人コード14533募集職種:教科指導・運営(集団指導or個別指導いずれか)
- 20代限定
- その他
【 ★ 東証スタンダード上場企業の学習塾事業で「教科指導・運営職」募集!/教員免許不問・男性社員含む育休取得・業界未経験歓迎 ★ 】
■取材担当からの会社紹介
同社は、「学習塾事業」「高校・キャリア支援事業」を基軸に、ランゲージ、ICT教育など、人財育成に関わる事業を多角的に展開する総合教育サービス会社です。顧客ニーズに応じたサービスを提供するため、20社の関連会社でグループを構成していますが、共通して描いているのが合格率や進学実績の向上ではなく「社会で活躍できる人づくり」の実現。ICTを活用した教育カリキュラムや独自の指導法…
給与(月給制)
26万4000円~ ※固定残業代28時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談
勤務地
関西エリアの教室(配属先による)
【東証プライム上場グループ】鍛鋼品・熱交換器メーカー:求人コード14503募集職種:製造職(三菱重工グループ/土日祝休み)
【★三菱重工グループの業界トップクラスメーカーで「製造職」募集/土日祝休・年間休日120日・福利厚生充実★】鍛鋼品・熱交換器のパイオニアとして高い技術で品質のすぐれた製品を各産業界に供給!創業以来90年来積み重ねてきた磐石な顧客基盤のもと、日本を代表する大手企業とも直接取引がある老舗メーカーで、新メンバーを募集!
■取材担当からの会社紹介
同社は三菱重工業の関連会社で、産業には欠かせない「熱交換器」を手がける業界トップクラスの専門メーカーです。「熱交換器」とは、効率良く熱を伝導させる機器のこと。エネルギーの利用があるところには必ず熱交換の需要があり、発電所、プラント、ごみ焼却施設など、さまざまな分野で活用されています。リサイクルエネルギーが注目されている中、エネルギーの有効活用を図るための設計にも注力。持…
給与(月給制)
月給16.6万円~ ※経験・スキルにより応相談
勤務地
和歌山工場(和歌山県和歌山市)
【東証1部・大証1部上場企業グループ】総合理化学商社 D社募集職種:ルート営業職
【東証1部・大証1部上場企業グループ】創業137年を誇る日本最大手の分析機器・医療機器メーカーのグループ会社!働きやすさバツグン、売上100億円超(2012年3月)の安定・総合理化学商社で、既存ルート営業マンを募集します!!
■総合理化学商社D社って?
D社は、業界最大手分析機器・医療機器メーカー(東証1部・大証1部上場)の100%子会社の総合理化学商社として、科学技術の粋である分析装置や計測装置、また実験室で必要となる、あらゆる理化学機器を提供しています。更にターボ分子ポンプなど半導体製造のためのキー・コンポーネントなども販売しています。
■売上なんと100億円!国内トップシェアの製品を扱っています!
D社…
給与
月給18万6千円~ 【モデル年収】30歳/400万円+各種手当
勤務地
大阪,名古屋,和歌山,神戸,刈谷,奈良,岐阜,新居浜,京都,の各地支店・営業所いずれかに入社後配属
アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら
和歌山県の中小企業は、日本が世界に誇れる中小企業を選定する「元気なモノ作り中小企業300社」で22社が選出されています。そのため、優良中小企業が在中する都道府県です。また世界遺産である紀伊山地の霊場と参詣道や、ラムサール条約湿地に登録されている串本の湿地帯などを活かした観光業を展開させています。また和歌山県は中国以外では世界最多の7頭のパンダを保有していたり、全国で6番目に国宝・重量文化財を保有していたり、など観光に恵まれる要素を兼ねそろえています。和歌山県の県庁所在地である和歌山市は御三家のひとつである紀州徳川家が治める紀州藩の城下町として栄えていました。その名残から現在でも和歌山城、紀三井寺をはじめとした、歴史的散策ができるスポットが多く残っています。和歌山県は意外にも、白浜温泉・勝浦温泉・川湯温泉に龍神温泉といった温泉地帯があります。休日には仕事で疲れた体を癒しに温泉へ行けるしょう。他にも名誉永久駅長が猫の「たま」であるたま電といった面白スポットがあります。このように街の魅力があふれる和歌山県で、あなたに合ったお仕事を見つけてみてください。