大手が第二新卒をこぞって採用する理由とは&転職を成功させるカギ3つ

昨今、大手企業の多くは若い転職者の採用に積極的です。特に「第二新卒」には熱い視線が送られており、第二新卒枠なら、新卒採用では熾烈(しれつ)な採用枠争いが繰り広げられる大手企業への転職も夢ではありません。
第二新卒として転職を成功させるためのポイントを押さえて、転職活動を有利に進めませんか?
目次
大手企業は「第二新卒」の採用に意欲的
厚生労働省の調査によれば、新入社員の約3割が3年以内に退職してしまうそうです。このため、大手企業の多くは、一般的に「第二新卒」と呼ばれている若い転職者の獲得に乗り出しています。大手企業を目指す第二新卒の方々には追い風が吹いている状況と言えるでしょう。
ところで、なぜ大手企業は第二新卒の採用に意欲的なのでしょうか? 以下に、大手企業が「第二新卒者」を求める理由を3つ挙げます。
1.第二新卒は社会人としての基礎力を備えている
ビジネスパーソンとしての基本的なマナーやスキルを備えた第二新卒は、入社後の早い段階からOJT教育(On the Job Training)が可能で教育コストも削減できます。
2.第二新卒者はモチベーションが高い傾向にある
ファーストキャリアとして一度別の企業に入社し、仕事というものを経験していることから、本当に自分がやりたい仕事を求めて転職を志願する人が多いため、自然と仕事に対するモチベーションも高くなります。
3.第二新卒者は、前職の企業文化に染まり切っていないため再教育が容易
企業への在籍期間が長いほど、前の企業の方法論が染み付いているものです。前職の企業文化に染まり切っていない第二新卒者は、転職後の新しい環境にも柔軟に対応していく人が多い傾向にあります。
第二新卒での転職を成功させる3つのポイント
景気回復の兆しも手伝って、転職市場は売り手市場が続いています。この追い風に上手く乗るための3つのポイントをご紹介します。
1.大手企業を目指す志望動機が明確であること
第二新卒者の一番の強みはその若さですが、逆に言えば、前職を離職した理由によってはマイナス評価を受けかねません。マイナス評価を排除できるように、やる気に満ちた志望動機を用意しましょう。
2.第二新卒採用で評価されるのは受験者のポテンシャル
社会人経験があるとはいえ、まだ若い第二新卒者の採用にあたって評価されるのは意欲と将来性です。業界によっては新卒採用時と同様に筆記試験を受験する必要があるので、志望動機の準備と並行して、筆記試験対策も抜かりなく行いましょう。
3.面接対策は特に念入りに!
面接試験では、新卒者以上にビジネスマナーを見られますし、受け答えの内容や表情も細かくチェックされます。事前練習を行い、緊張感を持って本番の面接に臨むようにしましょう。
転職エージェントに相談しないのは損!
おそらく多くの方が新卒採用時には無縁だったと思われる「転職エージェント」。彼らは、人材採用のスペシャリストであり、中途採用の転職活動では、彼らのサポートを受けている人は珍しくありません。
志望動機をはじめとする応募書類の添削が受けられたり、効率的かつ効果的な転職活動を行うためのアドバイスをもらえたりするため、転職エージェントに相談しないのはもったいない!
しかも、転職エージェントのなかには、応募種類添削や模擬面接といったサポートを無料で受けられるところもあります。エージェントは優秀な転職希望者を大手企業等に紹介し、採用が決まった場合に企業側から紹介料を受け取る仕組みになっているので、採用に向けたサポートを惜しみなく行ってもらえます。
特に、コンサルティング業界のような特殊な業界を志願する場合には、その業界に強いエージェントを探して相談すると良いでしょう。
まとめ
大手企業は若くて優秀な第二新卒者を求めていますが、大手企業を目指す第二新卒者もまた大勢います。転職エージェントを効果的に活用し、第二新卒としての自分の強みを効果的にアピールできれば、異業種・異業界への転職も十分可能です。
Point.1選べる面談コース
「転職活動の悩みを相談したい」「とりあえず情報収集から始めたい」という方でも、気軽にお申し込みいただける最短15分の面談コースもご用意しております。Web・電話でも面談可能ですので面談予約フォームからお選びください。
Point.2求人の詳細が聞ける
Web上ではわからない求人の詳細をキャリアアドバイザーがご説明いたします。ご希望であればヒアリングの上、類似求人もあわせてご紹介させていただきます。
Point.3書類選考通過率が高い
あなたに合った求人のみを厳選してご紹介させていただくため、書類選考の通過率が高いことにも定評があります。
Point.4しっかりと選考サポート
書類選考や面接対策などもきめ細やかにサポートいたします。弊社経由で入社実績のある企業の場合は、過去の選考で出題されたテストや質問などのデータを基に選考対策をさせていただきます。
\簡単1分・無料会員登録/アドバイザーに無料で相談してみる
この記事を書いたのは…20代の転職相談所

輝ける30代を目指すあなたの選択をサポートする転職支援サイトです。「20代の若手を中途採用したい!」そんな正社員限定求人が5,000件以上。あなたに合った「20代の転職」を本気で応援します!
- 第二新卒の転職について詳しく知る「第二新卒」とは?転職を成功させるための2つの対策
- どの枠で応募したらいいのかわからない第二新卒と既卒。応募は新卒採用枠?中途採用枠?
- 第二新卒の面接って新卒とは違う!?第二新卒者の面接対策
- それって転職のタイミング?仕事辞めたい…よくある理由8つと対策、第二新卒が知るべき退職&転職ステップ
- 仕事の辞め方から転職すべきか知りたい人も早期離職の転職相談会 | 20代の転職相談所
- 第二新卒を募集してる会社ってどんなところがあるの?第二新卒・20代の求人をみる